人気ブログランキング | 話題のタグを見る

十勝帯広 整理収納アドバイザー 松井香織ブログ

kaori925.exblog.jp
ブログトップ

お片づけ・・無印良品の引き出しに 入れ替え

4年前から、お家の気になるところを、1ヶ所ずつ、一緒にお片づけしてきたお客様。いよいよ終盤!


今回は〜


◎キッチン背面にある、よく使うモノが入っているケースを、新調したいけれど、何を買ったら?


ということで、私の愛用している無印良品ケースを抱えて、お邪魔しました。


お片づけ・・無印良品の引き出しに 入れ替え_a0239890_13023694.jpg

無印良品さんの良いところは…

◎買い足しができる(確率が高い)

◎使い回ししやすい

◎単品で、引き出しの深さが選べる


(無印良品さん、十勝に来てくれてありがとう😘)


Before

お片づけ・・無印良品の引き出しに 入れ替え_a0239890_13022567.jpg

引き出しの中には、文房具、はがき、封筒、診察券、キーホルダー、ハンドクリームなど。


◎全部出して

◎仲間ごとにして

◎これは、1軍じゃない!のモノは、使う場所の近くに移動


100円ショップの仕切り(持参)を使い、仲間ごと取り出しやすく収めました🍀


持参したケースで、深さも個数もピッタリだったので


「これと同じモノを買って、同じように収めるわぁ😍」とお客様。


引き出しの中の、モノを収めた状態、ケースの品番も撮影して、後日、無印良品さんへ行かれることに。

After
お片づけ・・無印良品の引き出しに 入れ替え_a0239890_13040515.jpg


写真ありませんが、このそばに、おしゃれなウォールポケットがあり、ハガキ、レシート、仕事の大事な用紙などが、こんもり入ってましたが


残す基準と、見やすい保存方法をお伝えして、すぐにすっきり✨


更に〜

ゴミ箱購入のご相談と


食器棚のグラス類の要・不要を見直し、私は鼻歌を歌いながら並べ直して、食器棚がとっても良い感じに落ち着きました✨


終了後、美味しいお茶をいただきながらおしゃべりして、丹精込めて作られたお野菜をいただき、ありがとうございました😊


また、気になるところがありましたら、いつでもお声がけくださいね




整理収納サービスの詳細はこちらです。



気になっているところがありましたら、まずはご相談くださいね。



🍀お知らせ🍀


◎今回の衣類の整理収納の他、キッチン整理収納、冷蔵庫整理収納、生前整理など、セミナーのご依頼を承っております。

市町村、学校、JA、町内会等での学びの機会に、ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。


◎今年も残り1ヵ月とちょっと!! 年末に向けて、整理収納を依頼したいなぁ~と言う方、大歓迎ですよ!

セミナーを受けていない方でも、大丈夫です。どうぞお気軽にお問合せくださいませ♪




◎お電話 090-6267-0110 松井 香織


◎LINEからも、お気軽にお問合せください
友だち追加 ←クリックしてみてくださいね
 

****************************

【整理収納サービス】の詳細と 私、松井 香織より、改めてご挨拶😊

 
北海道帯広市在住の、整理収納アドバイザー 松井 香織です。


いつもご愛顧いただきまして、ありがとうございます。


整理収納アドバイザーになって、丸16年!


この間、お客様のお家に伺い、整理や収納のコツをお伝えしながら、一緒に快適なお部屋作りをする


【整理収納アドバイス】は、800回を超えました。


「松井さんが、いてくれて良かった!」と言われると


「私、お役に立てているんだ!」と、とっても嬉しくなります。


と言うのも私「お片づけ」以外のことは苦手で、得意な方に助けてもらっていますから💦


「片づけが苦手…」とおっしゃる方、どうぞ恥ずかしがらずに、ご連絡いただけたら嬉しいです。秘密厳守いたします。


【整理収納サービス】こんな方へ


◎片づけよう!とは思うけど、何から始めたら良いのか、わからない。


◎1人では、モノのいる、いらないの判断ができない。


◎両親や子どもと片づけすると、いつも気まずくなる。


◎ゴミの捨て方がわからず、溜まっていく一方。


という方は、お気軽にお問い合わせくださいね。


私がお家にお伺いし、最適な手順でお片づけのサポートをさせていただきます。


【整理収納サービス】の詳細はこちら ☆☆☆



*********************************

暮らしデザインホームページ→☆☆☆

□ 松井 香織 プロフィール→☆☆☆☆☆

□ [整理収納サービス]の詳細 →☆☆☆

□ [かおりcafe]の詳細→☆☆☆

□ [整理収納アドバイザー2級認定講座] の詳細→☆☆☆☆☆

□ [出張お片づけセミナー・実績] →☆☆☆☆☆

□ [引越しサポート]☆☆☆☆☆

**************************************

♪楽に片づく仕組みで 快適な暮らしを♪

整理収納アドバイザー・ 住宅収納スペシャリスト

暮らしデザイン代表  松井 香織

仕事のご依頼やお問い合わせ 
☆☆☆☆☆

kaori92599@gmail.com

090-6267-0110

LINEからも、お気軽にお問合せください
友だち追加 ←クリックしてみてくださいね

# by kaori-matsui | 2024-11-30 13:10 | お客様のお片づけ

整理収納アドバイザーだって、減らしたいと悩む、衣類のお片づけ

「本気の手放し、するぞー‼️


久しぶりに、自分の衣類整理を。


毎日「これ…ずっと着ていないよね…」と


一瞬頭をよぎりながら、服を選ぶのは、もう嫌!


1軍の服だけがある、ゆとりのクローゼットにしたい!と思って。


正直言って面倒…


でも手放したら、きっと良いことが待っている!ワクワクした気持ちで、やってみよ〜‼️と自分を鼓舞して


まずは


1年着ていない服をクローゼットから出して


見つめて、着てみて


着てない理由は、なんなの?と向き合ってみる


すると…


◎色が…

このカーディガン着ると、顔が土色に見える!持ってるボトムスの、どれにも合わない💦


◎ピタピタ…

ジャケット、カーディガン、スカート、パンツ。く、苦しい…私がふっくらした事実を、突きつけられる💧


◎シミが…

白Tシャツの中央に!クリーム色のカーディガンの袖口に!気分下がるわぁ💦


◎飽きた…

娘を妊娠した時、買ったカーディガンじゃない😵元は取った!ありがとう。

整理収納アドバイザーだって、減らしたいと悩む、衣類のお片づけ_a0239890_17132796.jpg

結果…

トップス 10着 

ボトムス 3着

手放す


アウター、礼服、コート含め、66着に。


正直…高かった!痩せたら!の思いで、残した服も、まだあるけれど…

整理収納アドバイザーだって、減らしたいと悩む、衣類のお片づけ_a0239890_17150573.jpg


買い足したい、アイテム、デザイン、色が明確になったので、良かった🩷


この16年、何度も衣類に向き合っているのに、手放すことは悩みます。


なので手放す経験の少ないお客様は、ツライよね…と思いながら


理想の空間となるよう、寄り添えたらと思うのでした。


整理収納サービスの詳細はこちらです。



気になっているところがありましたら、まずはご相談くださいね。



🍀お知らせ🍀


◎今回の衣類の整理収納の他、キッチン整理収納、冷蔵庫整理収納、生前整理など、セミナーのご依頼を承っております。

市町村、学校、JA、町内会等での学びの機会に、ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。


◎今年も残り1ヵ月とちょっと!! 年末に向けて、整理収納を依頼したいなぁ~と言う方、大歓迎ですよ!

セミナーを受けていない方でも、大丈夫です。どうぞお気軽にお問合せくださいませ♪




◎お電話 090-6267-0110 松井 香織


◎LINEからも、お気軽にお問合せください
友だち追加 ←クリックしてみてくださいね
 

****************************

【整理収納サービス】の詳細と 私、松井 香織より、改めてご挨拶😊

 
北海道帯広市在住の、整理収納アドバイザー 松井 香織です。


いつもご愛顧いただきまして、ありがとうございます。


整理収納アドバイザーになって、丸16年!


この間、お客様のお家に伺い、整理や収納のコツをお伝えしながら、一緒に快適なお部屋作りをする


【整理収納アドバイス】は、800回を超えました。


「松井さんが、いてくれて良かった!」と言われると


「私、お役に立てているんだ!」と、とっても嬉しくなります。


と言うのも私「お片づけ」以外のことは苦手で、得意な方に助けてもらっていますから💦


「片づけが苦手…」とおっしゃる方、どうぞ恥ずかしがらずに、ご連絡いただけたら嬉しいです。秘密厳守いたします。


【整理収納サービス】こんな方へ


◎片づけよう!とは思うけど、何から始めたら良いのか、わからない。


◎1人では、モノのいる、いらないの判断ができない。


◎両親や子どもと片づけすると、いつも気まずくなる。


◎ゴミの捨て方がわからず、溜まっていく一方。


という方は、お気軽にお問い合わせくださいね。


私がお家にお伺いし、最適な手順でお片づけのサポートをさせていただきます。


【整理収納サービス】の詳細はこちら ☆☆☆



*********************************

暮らしデザインホームページ→☆☆☆

□ 松井 香織 プロフィール→☆☆☆☆☆

□ [整理収納サービス]の詳細 →☆☆☆

□ [かおりcafe]の詳細→☆☆☆

□ [整理収納アドバイザー2級認定講座] の詳細→☆☆☆☆☆

□ [出張お片づけセミナー・実績] →☆☆☆☆☆

□ [引越しサポート]☆☆☆☆☆

**************************************

♪楽に片づく仕組みで 快適な暮らしを♪

整理収納アドバイザー・ 住宅収納スペシャリスト

暮らしデザイン代表  松井 香織

仕事のご依頼やお問い合わせ 
☆☆☆☆☆

kaori92599@gmail.com

090-6267-0110

LINEからも、お気軽にお問合せください
友だち追加 ←クリックしてみてくださいね

# by kaori-matsui | 2024-11-24 12:32 | お家のこと

自分だと風景になっているモノも、ちょっとの変更で使いやすく♪

1ヶ月程前に、お片づけに伺ったお客様と、お電話で打ち合わせの後、こんな嬉しいことを🩷


「私が(夫のモノを)さわると怒るのに、かおりさんが少し片づけてくれたよ〜と言ったら、キレイになってて嬉しかったみたい☺️


〇〇の収納のところ、かおりさんの言葉を、夫にそのまま伝えたら、すんなり移動してくれて、びっくり‼️


かおりさんが移動してくれた家電。振り向いたらすぐあるから、すごく便利になったの☺️


向きを変えてくれたところ、掃除がしやすくなったの✨


自分だと風景になってたり、これはここ!と、思い込みがあるから、やっぱりかおりさんは天才ですね✨


お役に立てて良かったです。私の自己肯定感は爆上がりです(普段は低いので☺️)


ご自分では、不便に慣れてしまい、改善策を気づかないこともありますから


もっと暮らしやすくしたいけど、何をどうしたら?とお悩みの方は、ぜひ、お気軽にお問合せくださいね。

自分だと風景になっているモノも、ちょっとの変更で使いやすく♪_a0239890_12342798.jpg

整理収納アドバイザー歴16年の私が、スキップして伺い理想の空間となるよう、お手伝いいたします✨ (ホントは車ですけどね。気持ちは…☺️)


【整理収納サービス】の詳細は、こちらです🍀





🍀お知らせ🍀


◎今回の衣類の整理収納の他、キッチン整理収納、冷蔵庫整理収納、生前整理など、セミナーのご依頼を承っております。

市町村、学校、JA、町内会等での学びの機会に、ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。


◎今年も残り1ヵ月半!! 年末に向けて、整理収納を依頼したいなぁ~と言う方、大歓迎ですよ!

セミナーを受けていない方でも、大丈夫です。どうぞお気軽にお問合せくださいませ♪




◎お電話 090-6267-0110 松井 香織


◎LINEからも、お気軽にお問合せください
友だち追加 ←クリックしてみてくださいね
 

****************************

【整理収納サービス】の詳細と 私、松井 香織より、改めてご挨拶😊

 
北海道帯広市在住の、整理収納アドバイザー 松井 香織です。


いつもご愛顧いただきまして、ありがとうございます。


整理収納アドバイザーになって、丸16年!


この間、お客様のお家に伺い、整理や収納のコツをお伝えしながら、一緒に快適なお部屋作りをする


【整理収納アドバイス】は、800回を超えました。


「松井さんが、いてくれて良かった!」と言われると


「私、お役に立てているんだ!」と、とっても嬉しくなります。


と言うのも私「お片づけ」以外のことは苦手で、得意な方に助けてもらっていますから💦


「片づけが苦手…」とおっしゃる方、どうぞ恥ずかしがらずに、ご連絡いただけたら嬉しいです。秘密厳守いたします。


【整理収納サービス】こんな方へ


◎片づけよう!とは思うけど、何から始めたら良いのか、わからない。


◎1人では、モノのいる、いらないの判断ができない。


◎両親や子どもと片づけすると、いつも気まずくなる。


◎ゴミの捨て方がわからず、溜まっていく一方。


という方は、お気軽にお問い合わせくださいね。


私がお家にお伺いし、最適な手順でお片づけのサポートをさせていただきます。


【整理収納サービス】の詳細はこちら ☆☆☆



*********************************

暮らしデザインホームページ→☆☆☆

□ 松井 香織 プロフィール→☆☆☆☆☆

□ [整理収納サービス]の詳細 →☆☆☆

□ [かおりcafe]の詳細→☆☆☆

□ [整理収納アドバイザー2級認定講座] の詳細→☆☆☆☆☆

□ [出張お片づけセミナー・実績] →☆☆☆☆☆

□ [引越しサポート]☆☆☆☆☆

**************************************

♪楽に片づく仕組みで 快適な暮らしを♪

整理収納アドバイザー・ 住宅収納スペシャリスト

暮らしデザイン代表  松井 香織

仕事のご依頼やお問い合わせ 
☆☆☆☆☆

kaori92599@gmail.com

090-6267-0110

LINEからも、お気軽にお問合せください
友だち追加 ←クリックしてみてくださいね


# by kaori-matsui | 2024-11-19 12:37 | お客様からの感想

網走市社会福祉協議会様 衣類の整理収納セミナー

「皆さん、喜んでましたね


帰り際、職員の方からのお言葉と、ご参加者様の笑顔に、心底、ほっとした私です☺️


網走市社会福祉協議会様から

「終活を考えよう!豊かな暮らしにつながる人生のお片付け」というテーマで、衣類の整理収納セミナーについて、ご依頼をいただきました。


網走市社会福祉協議会様 衣類の整理収納セミナー_a0239890_11054832.jpg


開催半月前には、定員の80名に迫るお申し込みがあり、会場の広さの都合でやむを得ずお断りした方を含めると、100名超えとのこと。このテーマへの関心の高さがうかがえます。


今回は、網走市在住の終活カウンセラー1級、吉川 悦子先生が第一部を。私が第二部を担当。


吉川先生のお話しは、なるほど!すぐやっておかねば!と思えることばかり。これからを安心安全、自分らしく生きるための大切な学びとなり、50代でお聞きすることができて良かったです😊


私からは、多すぎるお洋服を、ちょうど良い量にするコツや、探し物をしないためのクローゼットへの収め方、収納グッズのご紹介、クイズを織り交ぜながらの1時間半。

網走市社会福祉協議会様 衣類の整理収納セミナー_a0239890_16082814.jpg

皆さん、うなづいてくださったり、笑顔を向けてくださったり、とってもお話しやすかったです🩷


ぜひ1種類ずつ衣類の整理、してみてくださいね。


今まで整理収納に躊躇してきた方も、一歩を踏み出すきっかけとなりましたら嬉しいです😊


今回お世話になりました、網走市社会福祉協議会の職員の皆さんは、地域の方達にいつも寄り添って、最善を尽くされているので、参加者さんへのあったかいお声掛けや、楽しいトーク、細やかなお気遣いが素晴らしすぎて。






それは私に対しても同じで、見習わなくては!とたくさんの気づきをいただきました。


この度のセミナーでは、大変お世話になり、ありがとうございました。また機会がありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。


以下の2枚は、網走市社会福祉協議会様のチラシ~


ありがたい事業ですね。
網走市社会福祉協議会様 衣類の整理収納セミナー_a0239890_11062606.jpg


網走市社会福祉協議会様 衣類の整理収納セミナー_a0239890_11062128.jpg



網走川と会場のオホーツク・文化交流センター
網走市社会福祉協議会様 衣類の整理収納セミナー_a0239890_11060200.jpg


🍀お知らせ🍀


◎今回の衣類の整理収納の他、キッチン整理収納、冷蔵庫整理収納、生前整理など、セミナーのご依頼を承っております。

市町村、学校、JA、町内会等での学びの機会に、ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。


◎今年も残り1ヵ月半!! 年末に向けて、整理収納を依頼したいなぁ~と言う方、大歓迎ですよ!

セミナーを受けていない方でも、大丈夫です。どうぞお気軽にお問合せくださいませ♪




◎お電話 090-6267-0110 松井 香織


◎LINEからも、お気軽にお問合せください
友だち追加 ←クリックしてみてくださいね
 

****************************

【整理収納サービス】の詳細と 私、松井 香織より、改めてご挨拶😊

 
北海道帯広市在住の、整理収納アドバイザー 松井 香織です。


いつもご愛顧いただきまして、ありがとうございます。


整理収納アドバイザーになって、丸16年!


この間、お客様のお家に伺い、整理や収納のコツをお伝えしながら、一緒に快適なお部屋作りをする


【整理収納アドバイス】は、800回を超えました。


「松井さんが、いてくれて良かった!」と言われると


「私、お役に立てているんだ!」と、とっても嬉しくなります。


と言うのも私「お片づけ」以外のことは苦手で、得意な方に助けてもらっていますから💦


「片づけが苦手…」とおっしゃる方、どうぞ恥ずかしがらずに、ご連絡いただけたら嬉しいです。秘密厳守いたします。


【整理収納サービス】こんな方へ


◎片づけよう!とは思うけど、何から始めたら良いのか、わからない。


◎1人では、モノのいる、いらないの判断ができない。


◎両親や子どもと片づけすると、いつも気まずくなる。


◎ゴミの捨て方がわからず、溜まっていく一方。


という方は、お気軽にお問い合わせくださいね。


私がお家にお伺いし、最適な手順でお片づけのサポートをさせていただきます。


【整理収納サービス】の詳細はこちら ☆☆☆



*********************************

暮らしデザインホームページ→☆☆☆

□ 松井 香織 プロフィール→☆☆☆☆☆

□ [整理収納サービス]の詳細 →☆☆☆

□ [かおりcafe]の詳細→☆☆☆

□ [整理収納アドバイザー2級認定講座] の詳細→☆☆☆☆☆

□ [出張お片づけセミナー・実績] →☆☆☆☆☆

□ [引越しサポート]☆☆☆☆☆

**************************************

♪楽に片づく仕組みで 快適な暮らしを♪

整理収納アドバイザー・ 住宅収納スペシャリスト

暮らしデザイン代表  松井 香織

仕事のご依頼やお問い合わせ 
☆☆☆☆☆

kaori92599@gmail.com

090-6267-0110

LINEからも、お気軽にお問合せください
友だち追加 ←クリックしてみてくださいね


# by kaori-matsui | 2024-11-18 11:02 | セミナーのご報告

デスクワーク部屋の お片づけ

ご自宅で、デスクワークされているお客様より✨


「巣立ったお子さんの学習机を活用し、お仕事部屋を使いやすくしたい!」という、ご依頼をいただきました


Before


デスクワーク部屋の お片づけ_a0239890_16535814.jpg


日程を予約された後、不要なモノをせっせと手放され、右奥のスチールラック1つと、茶色の4段チェストを撤去できるほど、モノが少なくなっていたのには感動でした😊


机、本棚、スチールラックを、どこにどのように配置したら使いやすいかを確認し


2人でサクサク移動させ、文房具や書類などを、一緒に使う仲間ごと、使用頻度ごと、収めていきました。


After

デスクワーク部屋の お片づけ_a0239890_17002149.jpg

すてきな仕事場に。印刷物がすぐに確認できます。


デスクワーク部屋の お片づけ_a0239890_17005145.jpg

袖机のおかげで、資料を広げられます。お仕事捗りますね。



お客様より

「仕分けに悩むモノは、松井さんが、何と一緒に使いますか?と聞いてくれるので、頭がクリアになります」


「本棚も全部使いたいと思っていて…この使い方は思いつかなかったです」


After

デスクワーク部屋の お片づけ_a0239890_17021854.jpg

お気に入りのモノを飾れるギャラリーに、かわいいミニカーが♪ モノを減らすことしか考えていなかったので、『何かを飾る』なんて、思ったこともありませんでした・・とお客様。これで、ふぁ〜と一息ついてくださいね



デスクワーク部屋の お片づけ_a0239890_17013854.jpg





帰り際「これで、腰を据えて(仕事)できるようになりました」と嬉しいお言葉。


お役に立てて何よりです💕



学習机は、お客様のご両親がプレゼントしてくださったので、お客様もお子さんも、とっても思い入れがあるそう。


また活かされることとなり、学習机も喜んでますね✨


この度は、ありがとうございました😊


この配置で使ってみて「ここちょっと使いにくい!」などありましたら、遠慮なくご相談くださいね。アフターフォローとして無料です。


過去に伺った皆さまも、ぜひアフターフォローで、ご相談くださいね😊


********


今回のお片づけは【整理収納サービス】で承っております。


今年のうちに、気になっている所を、すっきりさせたい方は、お問い合わせだけでもお気軽にどうぞ。


【整理収納サービス】の詳細はこちら ☆☆☆





◎お電話 090-6267-0110 松井 香織


◎LINEからも、お気軽にお問合せください
友だち追加 ←クリックしてみてくださいね
 

****************************

【整理収納サービス】の詳細と 私、松井 香織より、改めてご挨拶😊

 
北海道帯広市在住の、整理収納アドバイザー 松井 香織です。


いつもご愛顧いただきまして、ありがとうございます。


整理収納アドバイザーになって、丸16年!


この間、お客様のお家に伺い、整理や収納のコツをお伝えしながら、一緒に快適なお部屋作りをする


【整理収納アドバイス】は、800回を超えました。


「松井さんが、いてくれて良かった!」と言われると


「私、お役に立てているんだ!」と、とっても嬉しくなります。


と言うのも私「お片づけ」以外のことは苦手で、得意な方に助けてもらっていますから💦


「片づけが苦手…」とおっしゃる方、どうぞ恥ずかしがらずに、ご連絡いただけたら嬉しいです。秘密厳守いたします。


【整理収納サービス】こんな方へ


◎片づけよう!とは思うけど、何から始めたら良いのか、わからない。


◎1人では、モノのいる、いらないの判断ができない。


◎両親や子どもと片づけすると、いつも気まずくなる。


◎ゴミの捨て方がわからず、溜まっていく一方。


という方は、お気軽にお問い合わせくださいね。


私がお家にお伺いし、最適な手順でお片づけのサポートをさせていただきます。


【整理収納サービス】の詳細はこちら ☆☆☆



*********************************

暮らしデザインホームページ→☆☆☆

□ 松井 香織 プロフィール→☆☆☆☆☆

□ [整理収納サービス]の詳細 →☆☆☆

□ [かおりcafe]の詳細→☆☆☆

□ [整理収納アドバイザー2級認定講座] の詳細→☆☆☆☆☆

□ [出張お片づけセミナー・実績] →☆☆☆☆☆

□ [引越しサポート]☆☆☆☆☆

**************************************

♪楽に片づく仕組みで 快適な暮らしを♪

整理収納アドバイザー・ 住宅収納スペシャリスト

暮らしデザイン代表  松井 香織

仕事のご依頼やお問い合わせ 
☆☆☆☆☆

kaori92599@gmail.com

090-6267-0110

LINEからも、お気軽にお問合せください
友だち追加 ←クリックしてみてくださいね

# by kaori-matsui | 2024-11-10 16:19 | お客様のお片づけ