人気ブログランキング | 話題のタグを見る

十勝帯広 整理収納アドバイザー 松井香織ブログ

kaori925.exblog.jp
ブログトップ

ご参加お待ちしております♪ 7月21日 金曜日 10時〜12時【かおりcafe】

【かおりcafe】とは・・

私の自宅の収納を、あちこち見て回れる、お片づけセミナーです。

7月21日 金曜日 10時〜12時


小学校6年生の子どもと、趣味の多い夫との3人暮らし。


・どんなモノを、どれくらい持っているの?

・どんな収納グッズが、おススメ?

・散らかってもすぐ、片づくコツは?

・キレイを保つ、日々の掃除は?

・寛げる、大好きなお部屋を作るためには?

・日々入ってくる書類を、溜め込まないコツは?などなど


我が家の工夫を、ご覧にいただけます。


🍀🍀🍀🍀🍀


□場所: 帯広市清流西2丁目15-6

□料金: 4,400円

□持ち物: 筆記用具

□内容: 30分の座学後、収納スペースを開けながら、整理・収納のコツをご覧いただけます。

□定員:4名 残り2名

お茶を飲みながらの、ご質問タイムもあります。

アフターフォローあります。ご帰宅されてからでも、LINEなどで、ご質問にお答えしています。


かおりcafeの詳細はこちら☆☆☆☆☆


お会いできましたら、嬉しいです💓

ご参加お待ちしております♪ 7月21日  金曜日  10時〜12時【かおりcafe】_a0239890_08381092.jpg

写真は、娘のお味噌汁アート。
今、勝手に命名


***********************************

暮らしデザインホームページ→☆☆☆☆☆

□ 松井 香織 プロフィール→☆☆☆☆☆

□ [整理収納サービス] →☆☆☆☆☆

□ [かおりcafe]→☆☆☆☆☆

□ [整理収納アドバイザー2級認定講座] →☆☆☆☆☆

□ [出張お片づけセミナー・実績] →☆☆☆☆☆

□ [引越しサポート・新築収納プランアドバイス]☆☆☆☆☆


***********************************************


♪楽に片づく仕組みで 快適な暮らしを♪

整理収納アドバイザー・ 住宅収納スペシャリスト

暮らしデザイン代表  松井 香織

仕事のご依頼やお問い合わせ、
お申込みはこちら→
☆☆☆☆☆

kaori92599@gmail.com

090-6267-0110

LINEからも、お気軽にお問合せください
友だち追加 ←クリックしてみてくださいね


# by kaori-matsui | 2023-07-05 08:38 | かおりcafe(自宅公開)

お客様 楽々 キッチン 荷解き・入れ込み作業


新居に お引越し予定のお客様から


◎効率良く暮らすために、どこに何を、どんな風に収納したらよいか

◎おすすめの収納用品を教えてほしい

◎片づけしやすくキレイを保てる収納にしたい

と【お引越しプラン】のご要望を。


はい💖喜んで。


引越しがスムーズに進むよう、快適に暮らせるよう、ご提案させていただきました。

お客様 楽々 キッチン 荷解き・入れ込み作業_a0239890_08511883.jpg


お客様 楽々 キッチン 荷解き・入れ込み作業_a0239890_08595992.jpg
更に…

◎キッチン全ての、荷解き・入れ込み作業をお願いしますと。

これ、大好きな作業💕


新居に運び込まれたキッチン用品や食品を、ダンボールから出し、梱包やタグを取り除き

仲間ごとに分け、どこにあったら便利か、お客様の動きをイメージしながら収納していきます
✨


実は

引越しと同時に【荷解き・入れ込み作業】をプロに依頼するのは、すっごく合理的。

お客様 楽々 キッチン 荷解き・入れ込み作業_a0239890_08531653.jpg

お客様 楽々 キッチン 荷解き・入れ込み作業_a0239890_08513105.jpg

自分で悩んで収納し、置き場所を覚えてしまってから、プロに依頼して、また覚え直すよりも


引越しと同時に、プロに任せることで、適材適所の収納となり、その日から、キッチンが快適に使えるのですから
✨


更に、おすすめの収納グッズも持参しているので
お客様 楽々 キッチン 荷解き・入れ込み作業_a0239890_08525432.jpg

「自分で探しに行くとなると大変なので、助かりますー💖」とお客様。


これから引越し予定のある方は、ぜひ、詳細をお問い合わせくださいね。


「これを、維持できるかなぁ?」と、不安そうでしたが、元に戻しやすいゆとりの収納がカギです。


写真に撮って貼っておくのも、モチベーションアップに良いですね。


アフターフォローもありますので、ここ、どうしたら?などありましたら、お気軽にお問い合せくださいね😊


北欧好きなお客様。


丁寧に梱包された食器の包みをあける度、うわぁー!ステキー✨とウキウキ💓


ダンボールが片付き、引き出しが美しく整っていく様は、ホントに楽しい作業でした。ありがとうございました

お客様 楽々 キッチン 荷解き・入れ込み作業_a0239890_08505452.jpg



お客様 楽々 キッチン 荷解き・入れ込み作業_a0239890_08502301.jpg

***********************************

暮らしデザインホームページ→☆☆☆☆☆

□ 松井 香織 プロフィール→☆☆☆☆☆

□ [整理収納サービス] →☆☆☆☆☆

□ [かおりcafe]→☆☆☆☆☆

□ [整理収納アドバイザー2級認定講座] →☆☆☆☆☆

□ [出張お片づけセミナー・実績] →☆☆☆☆☆

□ [引越しサポート・新築収納プランアドバイス]☆☆☆☆☆


***********************************************


♪楽に片づく仕組みで 快適な暮らしを♪

整理収納アドバイザー・ 住宅収納スペシャリスト

暮らしデザイン代表  松井 香織

仕事のご依頼やお問い合わせ、
お申込みはこちら→
☆☆☆☆☆

kaori92599@gmail.com

090-6267-0110

LINEからも、お気軽にお問合せください
友だち追加 ←クリックしてみてくださいね

# by kaori-matsui | 2023-06-24 08:58 | 引越しサポート

十勝 帯広 人形 ぬいぐるみ供養 まとめ (2023年)

私の記事でよく検索される お人形やおひなさまの手放し先を まとめてみました。


【3月3日 音更神社 お人形感謝祭】


日時 : 3月3日 火曜日 11時 (10時45分までにお越しください。遠方の方は、前日より、お預かり可)

場所 : 音更町元町3番地 音更神社 参集殿にて

対象 : お人形、ぬいぐるみ、おもちゃ (台やケースは不可)

御初穂料 : 三体まで3,000円以上。四体以上5,000円以上

お問い合わせ先 : 0155-42-2170




十勝 帯広 人形 ぬいぐるみ供養 まとめ (2023年)_a0239890_09205876.jpg


2023年3月5日 十勝毎日新聞より

2021年の過去記事は こち☆☆☆



【7月 第1日曜日 芽室町 実勝寺 人形とおもちゃの供養祭

日時 : 7月の第1日曜日  (2023年は 7月2日)

受け付け : 10時~11時まで

供養祭 : 11時~11時まで

場所 : 芽室町東芽室南2線28 (芽室高校のすぐ近く)

対象 : お人形、ぬいぐるみ  (台やケースは不可)

供養料 : 1,000円以上〜

お問い合わせ先 : 0155-62-3456



2015年6月の 新聞記事はこちら→☆☆☆

2015年7月に 伺った際の様子はこちら→☆☆☆

***********************************

暮らしデザインホームページ→☆☆☆☆☆

□ 松井 香織 プロフィール→☆☆☆☆☆

□ [整理収納サービス] →☆☆☆☆☆

□ [かおりcafe]→☆☆☆☆☆

□ [整理収納アドバイザー2級認定講座] →☆☆☆☆☆

□ [出張お片づけセミナー・実績] →☆☆☆☆☆

□ [引越しサポート・新築収納プランアドバイス]☆☆☆☆☆


***********************************************


♪楽に片づく仕組みで 快適な暮らしを♪

整理収納アドバイザー・ 住宅収納スペシャリスト

暮らしデザイン代表  松井 香織

仕事のご依頼やお問い合わせ、
お申込みはこちら→
☆☆☆☆☆

kaori92599@gmail.com

090-6267-0110

LINEからも、お気軽にお問合せください
友だち追加 ←クリックしてみてくださいね

# by kaori-matsui | 2023-06-20 08:55 | 子どものモノ

梅仕事…と、最近の仕事のこと・・

梅仕事…


昨年、ホワイトリカーで漬けた梅がいい塩梅で


夕飯に、サイダー割が幸せなひととき。(夫婦共に少量で酔えます)


「今年はブランデーで漬けてみよう!」と言って、梅とボトルを買ってきてくれた夫。


「楽しい💓」とヘタ取りをしてくれる娘。


私は、こんなブランデーを買ってみた。おいしくなぁれ
✨
梅仕事…と、最近の仕事のこと・・_a0239890_18123248.jpg




最近の仕事のこと…


お片づけ作業、お引越しプラン、お家全体の整理収納の見直し…などなど


ありがたいことに充実の日々で、blogを書くパワーがありません。

(あっ!ただのサボりでした
☺️)


色々見直しながら、いただいたお仕事を誠実に、頑張りたいと思います。


梅仕事…と、最近の仕事のこと・・_a0239890_18124321.jpg


**********************************

暮らしデザインホームページ→☆☆☆☆☆

□ 松井 香織 プロフィール→☆☆☆☆☆

□ [整理収納サービス] →☆☆☆☆☆

□ [かおりcafe]→☆☆☆☆☆

□ [整理収納アドバイザー2級認定講座] →☆☆☆☆☆

□ [出張お片づけセミナー・実績] →☆☆☆☆☆

□ [引越しサポート・新築収納プランアドバイス]☆☆☆☆☆

***********************************************

♪楽に片づく仕組みで 快適な暮らしを♪

整理収納アドバイザー・ 住宅収納スペシャリスト

暮らしデザイン代表  松井 香織

仕事のご依頼やお問い合わせ、
お申込みはこちら→
☆☆☆☆☆

kaori92599@gmail.com

090-6267-0110

LINEからも、お気軽にお問合せください
友だち追加 ←クリックしてみてくださいね



# by kaori-matsui | 2023-06-19 18:15 | お家のこと

5月21日 日曜日 【整理収納アドバイザー2級認定講座】開催しました。

5月21日 日曜日

【整理収納アドバイザー2級認定講座】無事終了しました。

お片づけを体系的にまなびたい!と、5人の方が学びにきてくれました。(遠くは釧路からも)


5月21日 日曜日 【整理収納アドバイザー2級認定講座】開催しました。_a0239890_10082411.jpg
5月21日 日曜日 【整理収納アドバイザー2級認定講座】開催しました。_a0239890_10083734.jpg


最後のテストに合格したら【整理収納アドバイザー2級】を取得できます。(私の話をちゃんと聞いてくれてたら、受かります💮)

5月21日 日曜日 【整理収納アドバイザー2級認定講座】開催しました。_a0239890_10080883.jpg

5月21日 日曜日 【整理収納アドバイザー2級認定講座】開催しました。_a0239890_10071549.jpg


9時半〜16時半までの学びは

3つの課題を、グループで考えて発表したり、会議室のオーナー様が、あったかいお茶を淹れてくださって飲みながら、休憩にはお菓子を食べながら、進みました。


ご感想は〜

◎すごく楽しかったです。家で早速、モノを見直したり、実践してみたいと思いました。

◎グループで相談して、とても良い経験になりました。

◎(数年前に)松井さんに出会い、人生が激変しました。片づけが苦手でしたが、長い時間の中で可能となりました。感謝です。これからもくり返し、すすんでいきます。


うわぁ☺️みなさん、ありがとうございました💖


これからも、皆さんの理想の暮らしの応援を、させてくださ〜い☺️


◎テキストのここ、どういう意味でしたっけ?

◎お片づけの、こんなことに困ってます。どうしたら?

◎ここには、どんな収納グッズ、使っていますか?


などなど、LINEや電話で、どんどん聞いてくださいね〜。

皆さんの、すっきり快適、心地よい暮らしを手に入れるために、喜んでお答えしますよ〜😊 (アフターフォローですから無料です。もちろん、今までご受講いただいた方もですよ〜😉)


次回の開催は未定ですが、気になる方は、リクエストお待ちしております。


貸会議室のオーナー様が、あちこちにかわいいグリーンをかざってくださって、癒されました。

ラムネは、朝出かける時に、娘がこそっと、私のバックに入れてくれた模様・・がんばれたよ~ありがとう♡



5月21日 日曜日 【整理収納アドバイザー2級認定講座】開催しました。_a0239890_10125590.jpg



**********************************

暮らしデザインホームページ→☆☆☆☆☆

□ 松井 香織 プロフィール→☆☆☆☆☆

□ [整理収納サービス] →☆☆☆☆☆

□ [かおりcafe]→☆☆☆☆☆

□ [整理収納アドバイザー2級認定講座] →☆☆☆☆☆

□ [出張お片づけセミナー・実績] →☆☆☆☆☆

□ [引越しサポート・新築収納プランアドバイス]☆☆☆☆☆

***********************************************

♪楽に片づく仕組みで 快適な暮らしを♪

整理収納アドバイザー・ 住宅収納スペシャリスト

暮らしデザイン代表  松井 香織

仕事のご依頼やお問い合わせ、
お申込みはこちら→
☆☆☆☆☆

kaori92599@gmail.com

090-6267-0110

LINEからも、お気軽にお問合せください
友だち追加 ←クリックしてみてくださいね

# by kaori-matsui | 2023-05-23 09:48 | 2級認定講座