◎効率良く暮らすために、どこに何を、どんな風に収納したらよいか
◎おすすめの収納用品を教えてほしい
はい
喜んで。
引越しがスムーズに進むよう、快適に暮らせるよう、ご提案させていただきました。
◎キッチン全ての、荷解き・入れ込み作業をお願いしますと。
これ、大好きな作業
新居に運び込まれたキッチン用品や食品を、ダンボールから出し、梱包やタグを取り除き
仲間ごとに分け、どこにあったら便利か、お客様の動きをイメージしながら収納していきます
実は
引越しと同時に【荷解き・入れ込み作業】をプロに依頼するのは、すっごく合理的。
自分で悩んで収納し、置き場所を覚えてしまってから、プロに依頼して、また覚え直すよりも
引越しと同時に、プロに任せることで、適材適所の収納となり、その日から、キッチンが快適に使えるのですから
「自分で探しに行くとなると大変なので、助かりますー
」とお客様。
これから引越し予定のある方は、ぜひ、詳細をお問い合わせくださいね。
「これを、維持できるかなぁ?」と、不安そうでしたが、元に戻しやすいゆとりの収納がカギです。
写真に撮って貼っておくのも、モチベーションアップに良いですね。
アフターフォローもありますので、ここ、どうしたら?などありましたら、お気軽にお問い合せくださいね
丁寧に梱包された食器の包みをあける度、うわぁー!ステキー
とウキウキ
ダンボールが片付き、引き出しが美しく整っていく様は、ホントに楽しい作業でした。ありがとうございました
***********************************
□ [整理収納アドバイザー2級認定講座] →☆☆☆☆☆
□ [引越しサポート・新築収納プランアドバイス]→☆☆☆☆☆
***********************************************
♪楽に片づく仕組みで 快適な暮らしを♪
整理収納アドバイザー・ 住宅収納スペシャリスト
暮らしデザイン代表 松井 香織
仕事のご依頼やお問い合わせ、お申込みはこちら→☆☆☆☆☆
kaori92599@gmail.com
090-6267-0110
LINEからも、お気軽にお問合せください
←クリックしてみてくださいね