先日、[新築収納プランアドバイス]で、お手伝いさせていただいたお客様のお宅へ、お邪魔しました。
お忙しい中お引っ越しされたものの、モノが収納スペースに、ほぼプラン通りに収まっていて、ほっとしました。
さてさて、こちらのお客様の大切なお酒が、なかなかの量でして・・・お酒好きな人が見たら、目がキラキラしちゃうことでしょう。
お酒に疎い私でも、これは高いでしょう!と、わかるモノから、プレミアモノまで・・・(この棚の下段、撮影していませんが、まだ結構あります)
ご主人は、図面がひけて、アイデア抜群、なんでも作っちゃう器用な方なので・・・
なんということでしょう~! 強度抜群、地震対策ばっちりの [酒棚]を作っていました!

こちらは、ホームセンターでも販売されている「レクポスト」というもので、支柱に溝が掘られているので、棚板を好きな高さに調整できます。
強度を高めるため、通常は片側に支柱2本ですが、3本使われています。地震があっても倒れないよう、前面にポールもついています。ひゃあ~!すてきです!!
ここの入口に、お酒屋さんの「のれん」を掛けようか・・・なんて言いながら、打ち合わせしていたことが懐かしく思い出されます。(すでに、ステキなのをお持ちでした)
ご家族で、手を加えながら、ますます、住み良い我が家になっていくって、ステキですよね。奥様も、おうちやモノが傷つかないための工夫があちこちに。愛です!
すごく勉強になりました。またぜひ、お邪魔させてくださいね。ありがとうございました。
早い段階で、おうちのどこに、何を収納するか、決めておいて、本当によかったです!と、嬉しいお言葉をいただいた[新築収納プランアドバイス] とは?お客様が、どんな暮らしをご希望なのか、生活スタイルや、趣味、こだわりたいことをお聞きし、お持ちのモノを確認し、測りながら、見やすく、取り出しやすい、収納スペースのアドバイスをしています。
新築したお家に、いざ、荷物を運び込んだ段階で「さて、これ、どこに収納しよう?」と悩んだり、押し入れのようにガランとした収納スペースを前に、棚でもあったら良かったねぇ~」なんて思うのは、残念!
適切な収納スペースがなくて、モノが置きやすいところに、どんどん積み重なり「かたづかない家だなぁ」なんてことになるのも、がっかり。
趣味部屋や、キッチンへのこだわりはあっても、「収納は、ノープランでした!」と言う方も、大勢いらっしゃいます。
すっきり快適な、暮らしをご希望でしたら、ぜひ、ご相談くださいね。すぐに快適な日常となり、より暮らしを楽しめるよう、適切なモノの指定席や収納を一緒に考えます♪
過去に お手伝いさせていただいたお宅です
かたづく仕組みを作って
ラクに快適を手にいれる♪
整理収納アドバイザー
住宅収納スペシャリスト
松井 香織
kaori92599@gmail.com
090-6267-0110
