十勝の子育てママを応援するフリーマガジン「ぺこぐう2018夏号」に
子どもの工作や、おもちゃ、衣類のかたづけのコツが掲載されています。
どこかで見つけたら、ご覧くださいね。
掲載されいいる写真は、娘が4歳のころのです。懐かしいおもちゃ・・
もう、すべて卒業しました・・・(笑)
今春、小学校1年生になった娘・・・
学校のプリント管理や、机周り、支度するスペースも、娘と試行錯誤しながら整え
5月15日火曜日、かおりcafe開催で、ご覧いただけます。気になる方はぜひ! お待ちしております。
かたづく仕組みを作って ラクに快適を手にいれる♪
超めんどうくさがりな 整理収納アドバイザー
松井 香織 090-6267-0110
芽室町公民館講座のご案内♪ .. |
at 2019-12-13 08:07 |
学びで東京へ・・ |
at 2019-12-11 11:16 |
「お片づけ、楽しかったぁ♡」.. |
at 2019-12-11 10:23 |
芽室町中央公民館講座にて「選.. |
at 2019-12-05 17:28 |
スーパー家政婦さんが、6名も.. |
at 2019-12-04 11:27 |
帯広市立明星小学校のPTA文.. |
at 2019-12-04 07:52 |
調理台の上に、何も載っていな.. |
at 2019-11-26 10:29 |
「7割収納」から考える♪ |
at 2019-11-25 07:55 |
1月22日(水) 第3回 自.. |
at 2019-11-23 17:28 |
一度整えても、家族の成長に合.. |
at 2019-11-23 09:01 |
講座を聞いて、サクサクのお客.. |
at 2019-11-20 09:19 |
感謝♡ 整理収納アドバイザー.. |
at 2019-11-19 10:37 |
託児無料! 芽室町公民館講座.. |
at 2019-11-16 18:16 |
聴覚障がい者学級様 おかたづ.. |
at 2019-11-16 16:02 |
芽室町中央公民館講座にて「キ.. |
at 2019-11-15 08:38 |
[小学2年生日記⑧] なおし.. |
at 2019-11-12 16:21 |
十勝地区母子寡婦連合会様の .. |
at 2019-11-11 09:28 |
息子さん自身が おもちゃの戻.. |
at 2019-11-09 10:25 |
お客様からのご感想♡長女が片.. |
at 2019-11-08 07:55 |
整理収納サービス 収納グッズ.. |
at 2019-11-06 08:21 |
ファン申請 |
||