娘が今春、小学1年生になって驚いたのは、学校から届く、プリントの多さ!
これに、部活動、習い事、塾、そして兄弟がいたら、それは…手に追えなくなるよねと、実感した次第。
そんな時、同じく今春、1年生になったお母様から、机周りや、プリントの管理について、かおりcafeのリクエストをいただきましたので、新一年生のスペースを公開しての、かおりcafeです。
実は我が家も、娘に合わせて試行錯誤!この写真は、入学1週間ですが、かなり変わりました。
ランドセルの収納場所をダメ出しされたり、しまう場所を「ここなら出来る?」と聞いてみたり・・。
使いやすさは、人それぞれなので、親も子も楽になる、片付くしくみのヒントを、お持ち帰りいただけると嬉しいです。
◎日時 5月15日 火曜日 10時〜12時
◎内容 子どもの机周り、プリント、洋服など
◎住所 帯広市清流西2丁目15-6 (松井自宅)
◎参加費 お一人様 4,000円
◎持ち物 筆記用具 と、仕分けたいプリントがあれば、お持ちください。
◎特典 キッチンやリビングも、さらっとご覧いただけます
◎お申込み・お問い合わせ 090-6267-0110 松井 香織
かたづく仕組みを作って ラクに快適を手にいれる♪
超めんどうくさがりな 整理収納アドバイザー
松井 香織 090-6267-0110
学びで東京へ・・ |
at 2019-12-11 11:16 |
「お片づけ、楽しかったぁ♡」.. |
at 2019-12-11 10:23 |
芽室町中央公民館講座にて「選.. |
at 2019-12-05 17:28 |
スーパー家政婦さんが、6名も.. |
at 2019-12-04 11:27 |
帯広市立明星小学校のPTA文.. |
at 2019-12-04 07:52 |
調理台の上に、何も載っていな.. |
at 2019-11-26 10:29 |
「7割収納」から考える♪ |
at 2019-11-25 07:55 |
1月22日(水) 第3回 自.. |
at 2019-11-23 17:28 |
一度整えても、家族の成長に合.. |
at 2019-11-23 09:01 |
講座を聞いて、サクサクのお客.. |
at 2019-11-20 09:19 |
感謝♡ 整理収納アドバイザー.. |
at 2019-11-19 10:37 |
託児無料! 芽室町公民館講座.. |
at 2019-11-16 18:16 |
聴覚障がい者学級様 おかたづ.. |
at 2019-11-16 16:02 |
芽室町中央公民館講座にて「キ.. |
at 2019-11-15 08:38 |
[小学2年生日記⑧] なおし.. |
at 2019-11-12 16:21 |
十勝地区母子寡婦連合会様の .. |
at 2019-11-11 09:28 |
息子さん自身が おもちゃの戻.. |
at 2019-11-09 10:25 |
お客様からのご感想♡長女が片.. |
at 2019-11-08 07:55 |
整理収納サービス 収納グッズ.. |
at 2019-11-06 08:21 |
年少さん年長さん 120分!.. |
at 2019-11-04 09:47 |
ファン申請 |
||