キッチンを例に、散らからないコツのおかたづけセミナーを
させていただきました。
午前の部に聞いてくださった方が、午後の部で、
ご家族を連れて来てくださったり
「やっぱり、モノを持ち過ぎだということに気づきました。
いつか使うかも〜と思っていた2軍のモノ
他のモノで代用できる食器なども処分しますね!」なんて
嬉しいご感想をいただき、ホッ♪
悪天候の中、ご参加いただきました皆様、
帯広から呼んでくださいました、ロゴスファクトリー様
本当にありがとうございました。
***************************************
セミナーのご依頼を、お受けしております。
企業様、学校PTA様、町内会様、子育てサークル様など
お気軽にお問い合わせくださいね。
セミナー実績はこちらです→☆☆☆
JA十勝地区女性協議会 フレ.. |
at 2019-02-15 14:32 |
食べないお菓子が、増えていく.. |
at 2019-02-12 11:29 |
電気ケトルが、沸かない・・・ |
at 2019-02-11 07:50 |
おかたづけセミナーのご感想を.. |
at 2019-02-11 05:47 |
釧路市 昭和どんぐりの家保育.. |
at 2019-02-07 10:01 |
帯広コア専門学校様で 「時短.. |
at 2019-01-29 11:55 |
工作が大好きな娘の、素材やペ.. |
at 2019-01-27 11:00 |
7歳と8歳の女の子の おもち.. |
at 2019-01-26 14:17 |
フリーペーパー [イークマガ.. |
at 2019-01-24 06:39 |
音更町教育委員会様主催 音.. |
at 2019-01-24 05:04 |
ファン申請 |
||